
バイバイ、BOMA ELAN-TT
今日は売却が決まったBOMA ELAN-TTの引き渡し日でした。分かっちゃいたけど、いざ手放すとなると辛いね。 ドナドナ ド~ナ ド~ナ~♪ 新しいオーナーの元...
峠と二輪車をこよなく愛する坂バカDaddyがおくるよろず情報サイト
今日は売却が決まったBOMA ELAN-TTの引き渡し日でした。分かっちゃいたけど、いざ手放すとなると辛いね。 ドナドナ ド~ナ ド~ナ~♪ 新しいオーナーの元...
引き渡し日を明日に控え、万が一の事に備え今週末は自転車での外出はおあずけ・・・・だったんだけど、 BOMA ELAN-TTの走行距離が14,905 kmと中途半端だった...
ここ2か月ぐらい仕事の関係で心拍数を継続的に測定する機会があり、取引先とこんなやり取りがありました。 取引先「測定結果を拝見すると、異様に安静時心拍数低...
タイトルのとおり、今日が愛機BOMA ELAN-TTのラストライドになりました。乗り換え検討につき売りに出していたのですが、ようやく買い手が見つかりました。引き渡しまで...
最近尾根幹デビューしてハマってます。今日で4回目。起伏に富んだルートで最初はきつかったけど、だいぶ身体が順応し始めたみたい。 南多摩尾根幹線(通称 尾根幹) ...
最近ボトルが臭い。その臭いが水にも移って不味い。時間が経って外気温で温まってしまうと、さらにヤバいことに。 (´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・ 2か月...
9月22日、三連休の中日は5か月ぶりの梅野木峠。梅野木峠がホームコースだと言っておきながら、最近は都民の森に浮気して全然走ってなかったので4月の東京ヒルクライムHINO...
先日サイクルゲート多摩川で試着して以来気になってたキッズサイズのVENTOSジャージ。まぁ、子どもへの投資は惜しまないわけでお買い上げ(笑) 大人用と同じくCha...
先日初めて走った尾根幹が気に入ったので仕事帰りに尾根幹に寄ってみた。今回は矢野口交差点から終点の小山長池トンネル南交差点まで完走し、多摩モノレール通りを北上して立川方面...
都内のサイクリストの中では有名なトレーニングコース「南多摩尾根幹線(通称 尾根幹)」に行ってみました。毎日通勤で近くは通ってるんですが、なかなか走る機会がなくて、多摩の...