やっぱりピレリ

カスタム・メンテナンス

練習用タイヤとして「vittoria ZAFFIRO TRAINING」を履いてたんですが、ついに我慢できなくなって履き替えてしまいました。前の記事では ”ランニングコストが抑えられるのが魅力的” と書きましたが、2か月使ってみていろいろ問題が出てきまして・・・

一本2,000円の激安タイヤ。その代わり超重い。

1つ目の問題は、ローラーとすこぶる相性が悪いこと。このタイヤに限ったことではないけど、深い溝が多く掘られたタイヤなのでとにかく音がすごい。全力で回すと、

キュイィィーーーーン!!

という甲高い摩擦音が発生。

ベランダ使用とはいえ、窓を開け放す季節になると近所迷惑になると思われる

 

2つ目の問題は、乗り心地。丈夫なシクロクロスバイクのフレームとの相性なのか分からないけど、とにかく乗り味が固い。空気圧を落としてもゴツゴツと突き上げる感が半端なくて安定しないし、すぐにお尻が痛くなってしまう。

荒れた路面だと顕著に挙動の乱れが表れる

 

そして最後の問題は、最高速度の伸び。まぁ、練習用の鉄下駄と割り切ってはいたものの、もともとフロントシングル(34T)でスピードが出ない仕様になっている分、輪をかけて伸びない。クロスバイクと良い勝負といったところか。

と、まぁ、いろいろストレスになって結局元鞘のPIRELLI P ZERO VELOに戻ってきました。以前乗っていたBOMA ELAN-TTでは通勤からレースまで幅広く使い込み慣れ親しんできたタイヤです。

今回はBOMA ELAN-TTでは履けなかった25Cをチョイス
前後のタイヤ交換だけで370gぐらいの軽量化
実測で約7.2kgとロードバイク並みに軽くなった

さっそくタイヤの慣らしがてらヒルクライムしてきたけど、当然ながら漕ぎ出しはびっくりするぐらい軽く、ロードノイズも気にならないレベル。転がり抵抗が少ないからこれまでの+3km/h以上で楽に巡航可能。当然ヒルクライムの戦闘力も格段に上がった。

お気に入りのタイヤを履いているという満足感も大きい

というわけで、鉄下駄による強化作戦は2か月で失敗です。ランニングコストだけを追求するといろいろな部分でネガティブなところが目立ち、本来楽しいはずの自転車に乗ることがストレスになってしまいます。賛否両論かもしれませんが、普段からレース仕様に近い状態で練習するのが良いと思います。やっぱり私はピレリです。


最後までご覧いただきありがとうございます。自転車ブログランキングに参加中です。ポチっていただけると今後の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント