
FIRST KIDS Meeting@昭島市エコ・パーク
10月5日、昭島市エコ・パークで開催されたFIRST KIDS Meetingに参加。 ストライダーに乗ったのは5月のVRS第1戦(IKEA立川)以来。 小学生になって...
峠と二輪車をこよなく愛する坂バカDaddyがおくるよろず情報サイト
10月5日、昭島市エコ・パークで開催されたFIRST KIDS Meetingに参加。 ストライダーに乗ったのは5月のVRS第1戦(IKEA立川)以来。 小学生になって...
5月26日にIKEA立川で開催されたVENTOS RUNBIKE SERIES (VRS) 第1戦に参加しました。今年で3年目となるこのレース。昨年までTachikaw...
これは昨日、ストライダーを売却しようとしていたとき、天馬から言われた言葉です。 もう全然ストライダーに乗ってないし、今後の練習やレースの予定もなし。本人の関心事は...
今年に入って数えるほどしか乗っていないストライダー。思い入れのある地元のレースということでエントリーしましたが、予想どおり厳しい結果に終わりました。 競輪場のトラ...
第3戦はTRSでお馴染みの立川競輪場。今年に入ってほとんどストライダーに乗っておらず、2か月ぶりのライド。 残念ながら今回はトラック内ではなく、場...
5月28日(土)に昭島エコ・パーク(環境コミュニティセンター)でFIRST KIDS Members Meetingを開催しました。 天気は曇り。暑くなくストライダー...
2015年は親子でストライダーな一年でした。本来はバイク中心のブログのはずなのに、気づけばストライダーネタばかりでした(^^;) 2014年末のクリスマスにストライ...
少し前の記事になりますが、ストライダージャパン公式ブログ「すとらぼ」の記事のトップに天馬の写真が掲載されました。 「ストライダーは転ぶ乗り物。転んだら子どもは立ち...
まぁ、例によって自分のレースの予定ではなく、天馬の当面のレース日程ですが・・・(^^;)9月20日(日) ピーターパンカップ2015第3戦(スプリント&耐久)9月26日(...
6月4日のテレビ埼玉の「ごごたま」で、先日のDREAM GAMES川越オフロードヴィレッジ大会の模様が放送されました。 7分程の枠でしたが、2歳クラスを中心に構成さ...