サイクル用品 S-WORKS SUB6シューズ 2016年からロードバイクに乗り始めてもうすぐ5年。未だに当時最初に買ったシマノのエントリーモデルSH-RP300 ELを使ってます。外を走るとき、レースのとき、ローラーに乗るときも。 店頭価格で1万円以下だったと思う 履き慣... 2021.02.19 サイクル用品
峠TT 白石峠TTリベンジ! 有休消化で今日は休み。仕事山積みなんだけど労基法(年間5日取得)は遵守しないといけないわけで。まぁ、仕事のことはスパっと忘れて白石峠に行ってきた。 今回も車載でふれあいの里たまがわまで。平日なので駐車場はがらがら 先週白石峠の... 2021.02.12 峠TT
カスタム・メンテナンス チェーンリング交換 白石峠の洗礼を受け、ついにSCULTURAをノーマルクランクからコンパクトクランクに変更することを決断しました。勾配10%以上が延々と続く坂はきつく、力任せに踏んでも自分の脚力ではパワーを維持し続けるのは無理。 その日のうちにポチっ... 2021.02.11 カスタム・メンテナンス
峠TT 初!白石峠TT はじめに 2度目の緊急事態宣が発令されてい以降、ず~っと家に引きこもりっぱなし。1度目の緊急事態宣言が解除されてからは週1回ぐらいのペースで自転車通勤してたので、それなりにメリハリがある生活だったんだけど、この1か月は正直辛い。 ... 2021.02.06 峠TT
峠TT オリンパス前ヒルクライム 昨日のワークアウトの疲労抜きのために近所をプラプラと。天気も良いし乗れるときは外で実走しないと本当に引きこもりになりそう。 多摩川サイクリングロード(多摩大橋) 多摩大橋を渡って八王子方面へ。”疲労抜き”とは言ったものの、坂を... 2020.12.12 峠TT
サイクリング 強風のロングライド 金野さんとロングライドにチャレンジ。ルートは青梅側から奥多摩湖→柳沢峠(大菩薩ライン)→風張峠(奥多摩周遊道路)の山岳コース。今回は走行距離が約160kmと自分にしてはかなり長いライドとなった。 奥多摩湖 7時半出発。青梅街道... 2020.11.28 サイクリング
峠TT 時坂峠TT 気づけば2か月もブログ更新をサボってた。短文でもいいからこまめに更新する癖をつけないと。 最近はもっぱらZwiftばかりで家に籠りがち。せっかくの三連休&快晴、しかも家族がいないフリーな時間。もったいないので時坂峠までフラフラ~っと... 2020.11.22 峠TT
サイクリング 80縛りのリカバリーライド 雨やら仕事やらで2週間ぶりの実走。ここ最近のZwiftトレーニングで疲労が溜まっているのでリカバリーライドのため都民の森へ。 リカバリー目的なのでパワーをFTPの80%縛りで巡行。脚に負担をかけないよう、ペダルをクルクルと。平地は心... 2020.09.19 サイクリング
サイクリング バロックギアの破壊力@時坂峠 夏季休暇を利用して帰省されていた会社の先輩の小川さんとライド。私は通常どおり勤務日だったのでテレワーク前の早朝ライドにお付き合いいただきました。 小川さんは北九州在住。これまでオンラインのやり取りのみで一緒に走るのは初めて 私... 2020.08.12 サイクリングカスタム・メンテナンス
カスタム・メンテナンス 秘密兵器バロックギア装着! SCULTURAに乗り換えてちょっとスランプ気味。上れなくなってしまったんですよね。特に10%を超えるきつい坂が。原因はおそらくノーマルクランク(53-39T)を回す脚力がないこと。 まぁ、コンパクトクランク(50-34T)に戻せば... 2020.08.10 カスタム・メンテナンス