
多摩のいろは坂に行ってみた
仕事帰りに前から気になっていた「いろは坂」に行ってみました。いろは坂と言っても栃木の日光いろは坂ではなく、聖蹟桜ヶ丘にあるいろは坂。あのジブリの「耳をすませば」...
二輪車と日本酒をこよなく愛するカスタムダディがおくる峠、ロードバイク、ランバイク等よろず情報サイト
仕事帰りに前から気になっていた「いろは坂」に行ってみました。いろは坂と言っても栃木の日光いろは坂ではなく、聖蹟桜ヶ丘にあるいろは坂。あのジブリの「耳をすませば」...
今週末も天馬とサイクリングに出かけようと楽しみにしてたんだけど、まさかのインフルエンザA型罹患。看病しながら今週はおとなしく家でメンテでもするかな~と。そんなと...
天馬号GRAPHIS GR-KIDS20を購入して1か月。ロングライドの機会が増えてきたので、ちょいカスタム。 ハーフトゥクリップ装着 ネット上のレビューを見る...
年末から東京はサイクリング日和が続きますね。先週末に引き続き、今週も天馬と多摩川サイクリングロードでサイクリング。今回は速度を落として一定のペースで長い距離を乗...
3連休の最終日は天馬と多摩川サイクリングロードへ。今回は昭島のJR八高線のあたりから上流へ。 ...
今日は自転車通勤ができなかったので家に帰ってから夜練習。気温はマイナス5℃という極寒の世界。こんな日は家でローラーが楽なんだけど、フォーム改善のために最近は実走...
今日から仕事始めで久しぶりの自転車通勤。年末年始休みは結構乗ったけど、ほとんどが天馬とのサイクリングで自分の練習はできてない。今シーズンのレースに向けてしっかり...
年末に自転車デビューして今日で6回目のライド。年末年始休みの最終日は天馬と昭和記念公園へ。日曜だけど人出は少なく、快適にサイクリングロードを周回することができま...
近所の広場でママ&祖父母に自転車に乗れるようになった姿をお披露目。既に年末年始合わせて100km以上乗ってることは知らせていたけど、実際に間近で見て驚いてた(^...
2019年走り初めは天馬とサイクリング。大好きな電車の写真を撮りながら多摩川サイクリングロードをのんびりと。昭島のJR八高線付近からスタート。 ...